2021年03月21日

コアレックス信栄製紙の紙フェアで寄贈式と映画プペル展と吉本興業お笑い芸人「ペナルティ」の芸が行われ

3月20日土曜日小春日和の中、富士市中之郷にあるコアレックス信栄株式会社本社工場前において、紙フェアが行われました。
吉本興業の古紙をコアレックスで集めていたり映画「えんとつ町のプペル」のスポンサーであるご縁から、ワッキー達芸人が芸を披露しました。日ごろテレビで見ている芸人に会場はわきました。

コアレックス信栄株式会社黒崎社長から、富士市と富士宮市に数百個のトイレットペーパーとティッシュペーパーと、「マークで学ぶSDGs学校で見つかるマーク」の本が学校数寄付されました。SDGsの本には、コアレックス信栄のトイレットペーパーが「牛乳パック再利用マーク」で登場します。
お笑いコンビ「ペナルティ」のお二人です。腕立て伏せ100回に受けていました
「えんとつ町のプペル」の映画のスポンサーであることから、プペル展が行われました。塗り絵もできます。
プペルの世界に触れながら、楽しくコロナ対策で全身消毒や手指消毒に検温が行われます。

原画展もあり、興味津々
コアレックス信栄製紙の紙フェアで寄贈式と映画プペル展と吉本興業お笑い芸人「ペナルティ」の芸が行われ大好きな映画です
コアレックス信栄製紙の紙フェアで寄贈式と映画プペル展と吉本興業お笑い芸人「ペナルティ」の芸が行われ
コアレックス信栄株式会社の土台作りをされた会長と一緒に戦ったお仲間の皆様
コアレックス信栄製紙の紙フェアで寄贈式と映画プペル展と吉本興業お笑い芸人「ペナルティ」の芸が行われ





同じカテゴリー(富士市議会議員活動)の記事画像
コアレックス信栄製紙の古紙交換会に行ってきました♪
一色愛鷹神社へつながる道に水の抜け道工事始まる
最後の議会質問を終えました。傍聴に来てくれた友人が家に花束を届けれくれました
富知六所浅間神社(三日市浅間神社)天長祭と富士山御蔭祭
ふじさんめっせにて、富士市ものづくりフェアが開催
岳陽中学校の給食室でボヤがありました。生徒の皆様も職員の皆様も大変でした。消防団と消防士の皆さんありがとうございます
同じカテゴリー(富士市議会議員活動)の記事
 コアレックス信栄製紙の古紙交換会に行ってきました♪ (2023-04-08 13:52)
 一色愛鷹神社へつながる道に水の抜け道工事始まる (2023-03-25 15:29)
 最後の議会質問を終えました。傍聴に来てくれた友人が家に花束を届けれくれました (2023-03-10 09:53)
 富知六所浅間神社(三日市浅間神社)天長祭と富士山御蔭祭 (2023-02-23 14:54)
 ふじさんめっせにて、富士市ものづくりフェアが開催 (2023-02-13 13:44)
 岳陽中学校の給食室でボヤがありました。生徒の皆様も職員の皆様も大変でした。消防団と消防士の皆さんありがとうございます (2023-02-03 17:53)
Posted by 小野やすまさ後援会 at 19:03│Comments(0)富士市議会議員活動環境文化
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
コアレックス信栄製紙の紙フェアで寄贈式と映画プペル展と吉本興業お笑い芸人「ペナルティ」の芸が行われ
    コメント(0)