2019年11月11日
青葉台地区文化祭盛大に開催!生涯学習推進会の皆様、ありがとうございます
11月10日、青葉台地区文化祭が青葉台小学校にて盛大に開催されました。地域の様々な文化活動が展示されております。
我が家の95歳のおばあさんも、ちりめんの七福神人形を展示しました。


その他にもちぎり絵やいろいろな作品が並んでおります
青葉台少年野球団は11月3日にdepo杯にて優勝を飾ることができました。
富士市で1番若い少年野球団です。よくぞここまで成長したと感動します。


(富士市のごみを考える会)は新環境クリーンセンターにできる環境学習施設や余熱利用施設の展示や、会主催の講演会の宣伝などを行いました。

ふじのふもとのこどもたちカレンダー2020の贈呈式を開会式の後おこないました。町内会連合会に公会堂に一つずつ貼っていただくように10冊と小学校とまちづくりセンターと児童クラブと後から吉原第二中学校にお届けすることになっています。メンバーが贈呈式を行いました。

青葉台地区ごみマイスターとして、私も、ステージでごみ減量クイズを行いました。青葉台児童クラブの皆が参加してくれました。古紙のクイズです

外では青葉台地区ごみマイスターが、その他の上の分別の仕方や、その他の紙がリサイクルされるクイズなどを行いトイレットペーパーをアンケート協力者に配布しました。信永製紙さんの協力をいただきました。

とてもためになる意味深い文化祭でした。役員の皆様、有り難うございました。
我が家の95歳のおばあさんも、ちりめんの七福神人形を展示しました。


その他にもちぎり絵やいろいろな作品が並んでおります

青葉台少年野球団は11月3日にdepo杯にて優勝を飾ることができました。
富士市で1番若い少年野球団です。よくぞここまで成長したと感動します。


(富士市のごみを考える会)は新環境クリーンセンターにできる環境学習施設や余熱利用施設の展示や、会主催の講演会の宣伝などを行いました。

ふじのふもとのこどもたちカレンダー2020の贈呈式を開会式の後おこないました。町内会連合会に公会堂に一つずつ貼っていただくように10冊と小学校とまちづくりセンターと児童クラブと後から吉原第二中学校にお届けすることになっています。メンバーが贈呈式を行いました。


青葉台地区ごみマイスターとして、私も、ステージでごみ減量クイズを行いました。青葉台児童クラブの皆が参加してくれました。古紙のクイズです


外では青葉台地区ごみマイスターが、その他の上の分別の仕方や、その他の紙がリサイクルされるクイズなどを行いトイレットペーパーをアンケート協力者に配布しました。信永製紙さんの協力をいただきました。

とてもためになる意味深い文化祭でした。役員の皆様、有り難うございました。