2019年06月13日

「もったいない音楽会」静岡新聞の記事に、いっぱい歌ってマイクロプラスチックのお話と新環境クリーンセンターのお話

6月8日土曜日、青葉台まちづくりセンター多目的室で、富士市のごみを考える会主催で、フローラの皆様をお招きして、「もったいない音楽会」を開催しました。その様子が、静岡新聞(6月13日朝刊)に掲載されましたので、お知らせします。
「もったいない音楽会」静岡新聞の記事に、いっぱい歌ってマイクロプラスチックのお話と新環境クリーンセンターのお話
「もったいない音楽会」静岡新聞の記事に、いっぱい歌ってマイクロプラスチックのお話と新環境クリーンセンターのお話
当日は、お客様約50人、会員10数名で、60名以上の参加がありました。

富士市のごみを考える会の理事長の小川浩常葉大学教授のご挨拶とマイクロプラスティックと浄化槽の話をしていただきました。

皆様のおかげでとても楽しいもったいない音楽会でした。皆さん大きな声でごみ減量の歌を歌いました



同じカテゴリー(環境)の記事画像
11月に富士山の雪が消えました今またひまわりも咲いて
静岡県環境学習指導員フォローアップ研修(中部)が静岡市のあさはた緑地公園で行われました
浄化槽協会主催「水とごみを考える」授業が富士宮市立西富士中学校で開催
月刊廃棄物(日報ビジネス株式会社発行)2022年8月号に環境カウンセラー小野由美子記事掲載
「田子の浦海岸(入道樋門付近)清掃」の様子が、8月2日付の富士ニュースに掲載されました
田子の浦海岸の入道樋門付近の海岸を富士市のごみを考える会とふじさんエコトピア共同事業で清掃
同じカテゴリー(環境)の記事
 11月に富士山の雪が消えました今またひまわりも咲いて (2023-11-08 19:14)
 静岡県環境学習指導員フォローアップ研修(中部)が静岡市のあさはた緑地公園で行われました (2023-10-14 10:10)
 浄化槽協会主催「水とごみを考える」授業が富士宮市立西富士中学校で開催 (2023-09-26 21:09)
 月刊廃棄物(日報ビジネス株式会社発行)2022年8月号に環境カウンセラー小野由美子記事掲載 (2023-09-10 19:12)
 「田子の浦海岸(入道樋門付近)清掃」の様子が、8月2日付の富士ニュースに掲載されました (2023-08-02 13:56)
 田子の浦海岸の入道樋門付近の海岸を富士市のごみを考える会とふじさんエコトピア共同事業で清掃 (2023-07-30 09:07)
この記事へのコメント
小野さん

楽しい時間をありがとうございました

懐かしい歌を沢山楽しく歌って来ました

帰る時 感心する事[当たり前の事」が有りました

会場と駐車場が道路を隔てているでしょう

皆さん遠周りになるけど 横断歩道まで降りて行って信号に従って

渡っているんです 決して横切って渡る事はされていませんでした
Posted by やまめやまめ at 2019年06月14日 03:31
やまめさん、遠くからのお越しに感謝いたします。

ありがとうございます。

みんなで一緒に歌うってよいですね(#^^#)

気持ちが明るくなります。

素敵なことに気が付いていただき、感謝です。

皆さんちゃんと横断歩道を渡ってくださったんですね。

良かったです。機会があったらお話しますね。

結構、道を横切る方がいて、まちづくり協議会でいつも問題になっていました。

ありがとうございます。これからもよろしくお願いいたします。
Posted by 小野由美子小野由美子 at 2019年06月14日 09:52
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
「もったいない音楽会」静岡新聞の記事に、いっぱい歌ってマイクロプラスチックのお話と新環境クリーンセンターのお話
    コメント(2)