2018年08月04日
富士市は、エアコンを、全保育園・幼稚園には今年度来年度で、全小・中学校には来年度再来年度で設置の方針
8月3日小長井富士市長は、定例記者会見にて、エアコンを、2020年までにすべての小・中学校の普通教室に、18年度は13園15室に緊急整備し、残り30室は来年度19年度に設置すると発表しました。
多くの方々からご指摘とご要望をいただいて、私自身、教育委員会と話し合ったりしてきました。
夏休み中に緊急に設置するのは、保育園・幼稚園となりますが、小さなお子さんからまずは対策をしていこうという姿勢は正しいと思います。何卒ご理解のほどよろしくお願いいたします。
ほっといたしました。残暑も厳しくなる見込みです。皆様も熱中症にはくれぐれもお気を付けください。
私どもは設置方法等々これから決めていかなければいけないことが多々あると思います。これからも頑張っていきます。記事は、8月4日静岡新聞朝刊から抜粋いたしました。

多くの方々からご指摘とご要望をいただいて、私自身、教育委員会と話し合ったりしてきました。
夏休み中に緊急に設置するのは、保育園・幼稚園となりますが、小さなお子さんからまずは対策をしていこうという姿勢は正しいと思います。何卒ご理解のほどよろしくお願いいたします。
ほっといたしました。残暑も厳しくなる見込みです。皆様も熱中症にはくれぐれもお気を付けください。
私どもは設置方法等々これから決めていかなければいけないことが多々あると思います。これからも頑張っていきます。記事は、8月4日静岡新聞朝刊から抜粋いたしました。

この記事へのコメント
移動式トレーラートイレといい
小中校にエアコン設置と いいじゃないですか
富士市民としてうれしく思います
小中校にエアコン設置と いいじゃないですか
富士市民としてうれしく思います
Posted by やまめ
at 2018年08月04日 17:54

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。