2017年07月17日

コアレックス信栄製紙主催の「ふじのくに三世代交流ふれあい紙まつり」2017が富士川河川敷で盛大に開催!

コアレックス信栄製紙による、ふじのくに三世代交流ふれあい紙まつり2017が、富士川河川敷いこいの広場で行われました。
色々なゲームでトイレットペーパーが当たったり、古紙を持ってくると、交換でボックスごとトイレットペーパーがもらえたり、多くの人々が集まっています。
開会式には、細野豪志衆議院議員、平山佐知子参議院議員、判卓県議会議員、小長井富士市長に須藤富士宮市長と凄い面々が集まりました。私もご挨拶させていただきました。
富士市の集めているその他の紙はすべてこの信栄製紙で処理され、トイレットペーパーになっています。アルミ箔が付いていたりホチキス留されていても分別できる機械を持っているのです。そのことで富士市の紙のリサイクルは随分と進み、燃えるゴミも減らすことができました。
これからも頑張っていってもらいたいと思います。本日大盛況おめでとうございます❣️

iPhoneから送信


同じカテゴリー(富士市議会議員活動)の記事画像
コアレックス信栄製紙の古紙交換会に行ってきました♪
一色愛鷹神社へつながる道に水の抜け道工事始まる
最後の議会質問を終えました。傍聴に来てくれた友人が家に花束を届けれくれました
富知六所浅間神社(三日市浅間神社)天長祭と富士山御蔭祭
ふじさんめっせにて、富士市ものづくりフェアが開催
岳陽中学校の給食室でボヤがありました。生徒の皆様も職員の皆様も大変でした。消防団と消防士の皆さんありがとうございます
同じカテゴリー(富士市議会議員活動)の記事
 コアレックス信栄製紙の古紙交換会に行ってきました♪ (2023-04-08 13:52)
 一色愛鷹神社へつながる道に水の抜け道工事始まる (2023-03-25 15:29)
 最後の議会質問を終えました。傍聴に来てくれた友人が家に花束を届けれくれました (2023-03-10 09:53)
 富知六所浅間神社(三日市浅間神社)天長祭と富士山御蔭祭 (2023-02-23 14:54)
 ふじさんめっせにて、富士市ものづくりフェアが開催 (2023-02-13 13:44)
 岳陽中学校の給食室でボヤがありました。生徒の皆様も職員の皆様も大変でした。消防団と消防士の皆さんありがとうございます (2023-02-03 17:53)
Posted by 小野やすまさ後援会 at 14:26│Comments(2)富士市議会議員活動環境
この記事へのコメント
夜なかに少し降ってくれて今日は幾らか過ごしやすいかと思っていました

が時間が経つに従い気温が上昇 この暑い中スタッフの皆様ご苦労様です

富士の産業 紙 それをテーマーに大がかりなイベントを開催する事は

大いに意義が有る事でしょう

お疲れ様でした
Posted by やまめやまめ at 2017年07月17日 16:52
やまめさん、ありがとうございます。

鈴木尚前富士市長も来賓でいらっしゃってました。

黒崎社長とお友達なんですね。

富士市に本社を移していただき、富士市のごみ減量と産業の育成に大きく寄与していただいております。

これからも大いに頑張ってもらいたいですね
Posted by 小野由美子小野由美子 at 2017年07月19日 11:57
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
コアレックス信栄製紙主催の「ふじのくに三世代交流ふれあい紙まつり」2017が富士川河川敷で盛大に開催!
    コメント(2)