2017年04月25日

あっぱれふじ!77団体参加で今までで最大の盛り上がり

4月23日日曜日は、富士市中央公園にて、あっぱれふじが開催されました。ものすごい人出で、杉本実行委員長がいらしたのでお聞きしましたら、今年は77団体の出演で、関東圏や静岡県各地からたくさんご参加くださったそうです。今までで最高とのことです。あっぱれふじ!77団体参加で今までで最大の盛り上がり
中央公園東西に4会場あり、ロゼシアターでも踊っているとのことで同時に5つの会場でパフォーマンスが繰り広げられました。あっぱれふじ!77団体参加で今までで最大の盛り上がり
お店も全国各地から様々な店舗が出ており、まるでB1グランプリのようです。あっぱれふじ!77団体参加で今までで最大の盛り上がり
富士市でもこのような規模のお祭りがどんどん開かれるようになってきましたね。これだけの人たちが食事をし、宿泊をしてくれるとなるとありがたいことですね。あっぱれふじ!77団体参加で今までで最大の盛り上がり
また、高校生のボランティアたちによるゴミの分別がきちんとなされており感心しました。あっぱれふじの一番最初のころ、ごみの分別を提唱し、ごみ捨ての分別指導などのボランティアに入ったことを懐かしく思い出されます。あっぱれふじ!77団体参加で今までで最大の盛り上がり
ごみのきちんとした分別がなされているお祭りは富士市の名物になりつつありますね。ありがたいことです。あっぱれふじ!77団体参加で今までで最大の盛り上がり



同じカテゴリー(観光)の記事画像
98歳の我が家のおばあさんとお友達二人をお連れして伊豆長岡源氏あやめまつり
2023・6・10吉原祇園祭 雨の降る前に
岩本山公園ライトアップ桜とお月様の饗宴
富士市総合運動公園内の旧勤労者体育館の解体開始
噂の大渕笹場のフジアンブレラスカイ
赤渕川源流から水が産まれる神聖な場所を感じて
同じカテゴリー(観光)の記事
 98歳の我が家のおばあさんとお友達二人をお連れして伊豆長岡源氏あやめまつり (2023-07-04 14:46)
 2023・6・10吉原祇園祭 雨の降る前に (2023-06-10 20:13)
 岩本山公園ライトアップ桜とお月様の饗宴 (2023-03-29 19:58)
 富士市総合運動公園内の旧勤労者体育館の解体開始 (2022-11-23 19:47)
 噂の大渕笹場のフジアンブレラスカイ (2022-10-22 15:18)
 赤渕川源流から水が産まれる神聖な場所を感じて (2022-08-21 14:52)
Posted by 小野やすまさ後援会 at 18:09│Comments(0)観光まちづくり文化
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
あっぱれふじ!77団体参加で今までで最大の盛り上がり
    コメント(0)