小野ゆみこの徒然なるまま、こころにそこはかとなく浮かぶ思いを綴ります
市長の回答で「衣類の資源化」
小野やすまさ後援会
2011年07月06日 14:59
富士市議会本会議での私の議会質問への市長の回答で「衣類の資源化」を図ることになりました。
他市はすでに行っているところがあるでしょうが、富士市は、障害者の就労支援施設で行っているほか、フィランセ1階で少し集めている程度でした。
やはり全市的には、燃やすごみに回っているということで、回収を議会で提案しました。これから回収方法等を決めていかなくてはいけません。がんばります
関連記事
17年前の富士ニュースへの私の投稿記事「資源循環型社会の中で」を見つけて
「田子の浦海岸(入道樋門付近)清掃」の様子が、8月2日付の富士ニュースに掲載されました
富士市のごみを考える会は「3R+ってなあに?」小冊子を作成、富士市の小中学校市立高校図書館にとデーターを寄付
2022年9月定例会小野由美子一般質問の答弁内容が、富士ニュース10月7日に掲載
小野由美子6月議会質問「新環境クリーンセンターの度重なる不具合への対応について」静岡新聞と富士ニュースの記事に掲載
「ビオトープってなあに?」山田辰美先生の講座の様子が、富士ニュース10月20日号に掲載
GIGAスクール推進小野由美子一般質問富士ニュース掲載記事とSINET等、議場での配布資料
Share to Facebook
To tweet