スケートボード専用スペースを無料開放予定、小野ゆみこ11月定例議会にて
令和3年度11月定例議会において、私小野由美子は以前に質問をしてそのままになっていたスケートボードを安心して行うことができる場所の設置を求めました。
まずは実験的にスポーツ施設の駐車場を専用スペースとして一定区切って無料開放して様子を見るそうです。
実際にスケートボードを行っている方々がどのようなニーズがあるのか、富士市において何が求められているのかなどを試験的に見てみるとのことです。
横浜市や東静岡では有料にして公式試合にも対応できるきちんとした施設作っていますが、藤枝や横須賀などは無料で開放し自己責任で楽しめるようになっています。富士市のニーズがどこにあるのかを探るとのことです。
実験的にスケートボード専用スペース無料開放が始まりましたら、多くの方々の利用を望みます。
12月3日金曜日富士ニュース記事より
関連記事