古着の回収・その他の紙の回収・乳幼児家庭・高齢者家庭の避難時等:小野ゆみこ富士市議会報告2019年春号3ページ目

小野やすまさ後援会

2019年04月12日 08:43

小野ゆみこ富士市議会報告2019年春号3ページ目は、2ページ目と同様に今まで小野ゆみこが行ってきた議会質問の結果報告です。
「古着・靴・布団の回収・リユースの提案」と「その他の紙」の回収方法の改善の提案、乳幼児がいる家庭の災害避難時持ち出し品必要リストの作成提案、高齢者のごみの戸別回収提案等々の質問を行いました。
 古着等の回収はまちづくりセンターと市役所等の公共施設、及び、月2回資源ごみステーションで回収されます。
その他の紙の回収は、紙袋でも資源ごみ袋でも出せるようになりました。
 「乳幼児家庭に必要な災害避難時持ち出し品リスト」を子育てガイド「はぐくむFUJI」に掲載されました。
ごみ出しが困難な高齢者世帯へのごみの戸別回収は、これからの研究課題ということで、高齢者支援課が行っている高齢者生活支援制度で当面は対応していきたい。大型ごみの戸別回収は、環境クリーンセンターで行うことになりました。
 小野ゆみこは、これからも、市民生活がより良くなるため、環境先進都市富士市、高齢者が暮らしやすいまち富士市、日本一子育てしやすいまち富士市を目指して頑張ってまいります!!



関連記事