2018年富士市の子育てガイドブック「はぐくむFUJI」に、「災害時にお子さんを守るために」が掲載されました!

小野やすまさ後援会

2018年07月03日 17:30

2017年昨年の12月議会に、私小野由美子が富士市の子育てガイドブックに、乳幼児のいらっしゃるご家庭の緊急避難時のために用意しておくものリストを掲載するよう一般質問でお願いしました。
http://onoyumiko.i-ra.jp/e1069551.html (3)の質問
それが反映されて、2018年の富士市の子育てガイドブック「はぐくむFUJI」に掲載されました。

災害時に、乳幼児家庭は避難に時間がかかることから、「避難準備・高齢者等避難開始」が発令されたら、避難に必要なものを準備し、安全の確保をする必要があります。また、家は無事であったとしても、3日間は自分たちでしのげるものを用意しておく必要があります。そのような災害時のために日ごろから準備しておく必要があるもののリストです。

「食物アレルギーのお子さんの災害時の備え」は、即、お子さんの命にかかわる事柄です。家族とご自身の命を守るために必要なものです。どうぞ、目を通してチェックし、必要なものは揃え、日ごろから準備しておきましょうね。


関連記事