岳南朝日新聞掲載小野由美子一般質問②「高齢者のごみだし、戸別回収について」

小野やすまさ後援会

2017年07月04日 12:42

高齢者が、年と共に重いごみ出しが困難になることから、厚生労働省だけでなく、環境省でも、待ったなしの問題になっています。富士市では、高齢者介護支援課が、申請があった高齢者世帯の生活支援ボランティアの方にゴミ出しなどの支援を行っています。現在5名の申請があります。大型ごみも、ごみの集積所まで出せないお年寄りには、市に電話すると家まで取りに来てくれます。
先進都市では、高齢者世帯ごみの戸別回収や、ごみ減量の視点から戸別回収をして、結果的に高齢者にやさしいまちになっていたり、シルバー人材センターの方々が高齢者住宅のごみ回収にしたりと様々な工夫をしています。
それを市に投げかけてみました。調査研究とのことですが、私は、お金がかかるので考えていないといったように思いましたが、、、、岳南朝日新聞さん心づかいありがとうございます。 岳南朝日新聞6月25日掲載


関連記事