「富士山世界文化遺産を守るには?」世界文化遺産末梢!!なんて悲劇にはならないように、どうしたらよいのかを学びましょう!

小野やすまさ後援会

2014年10月17日 19:13

「富士山世界文化遺産を守るには?」~富士山の光と影~
と題して、都留文科大学教授 渡邉豊博氏の講演会を行います。

富士山が世界文化遺産になるにあたって、イコモスから宿題が出されております。
どうも、今、イコモスからの宿題とは、反対方向に動いている恐れがあるとのこと!
世界文化遺産末梢!!なんて悲劇にはならないように、どうしたらよいのかを学び、いまから取り組める事柄は取り組んでいきたいものです。今富士山に何が起こっているのかを知る、良いきっかけです!!ぜひご参加ください!

10月25日土曜日 13:30~ 
富士市フィランセ西館3階 第1会議室
参加は無料です。当日会場にお越しください。

主催:富士市のごみを考える会・きらり交流会議
共催:静岡県富士山ネットワーク・富士市多文化・男女共同参画課


関連記事