もったいない音楽会PART10で、船津先生のアコーディオン合わせて皆で大声で歌い
もったいない音楽会PART10が、富士市のごみを考える会で主催されました。船津先生のアコーディオン、川島美恵子さんのクラリネット、久保田登紀子さんのボーカル、ケルン多恵子さんのピアノに合わせて、皆で大声で歌いました。お腹の底から、大きな声で歌を歌うというのは、気持ちの良いものですね!
4D'sの男声合唱団も合間に入り、最後には大きな声でごみ減量の歌を歌って閉幕しました。
多くのご参加ありがとうございました。
iPhoneから送信
関連記事