大槌町図書館にきらり交流会議の寄付金を
ポルタデサンカク週間6月23日に行った「今復興にむけて私たちに何ができるのか?」シンポジウムで大槌町に本を送る輸送費として集めたお金が、17251円あまりましたので、大槌町図書室に、富士市きらり交流会議より寄付しました。
第二陣の本の郵送が、時田氏がボランティアで大槌まで車で運んでくれたことで、お金がかからなかったためです。
大槌町の方々が喜んでくださいました。しっかり残金全部わたしてきました。
疲れた顔をしてる、雪道をずっと運転したせいです。すみません。
iPhoneから送信
iPhoneから送信
関連記事