岩手県大槌町図書室、富士市から送った本
富士市男女共同参画週間ポルタデサンカクで、6月23日に行った「今復興に向けて私たちに何ができるのか?」シンポジウムで、「岩手県大槌町が図書室を作ろうとしているので、本を送ろう!」と呼びかけ、たくさんの方々が本を持ってきてくれました。
大槌町図書室では、パソコンに本を整理して、ダブっているものなどは、欲しい方に差し上げたり、移動図書室としてバスで学校や仮設住宅などを回っているとのお話でした。
富士市から送った本も、パソコンで検索して、直ぐに出してきてくれました。
富士市のごみを考える会の時田さんご夫婦が、本の第2弾を持って、大槌で本の整理とパソコン入力をしてくださいました。大変助かったと職員の方が言ってました。
図書室を守っている三人の職員です。
iPhoneから送信
関連記事