小野ゆみこの徒然なるまま、こころにそこはかとなく浮かぶ思いを綴ります
3・3南三陸支援ツアーの支援物資集積場所とうとう
小野やすまさ後援会
2012年01月30日 16:00
3・3南三陸支援ツアーの支援物資集積場所と集積日時です。
集める場所は、富士市一色151-2 渡辺健二・久美子夫妻宅です。
電話は、21-5466
2月11日土曜日、12日日曜日、18日土曜日、19日日曜日の午前中にお願いしたいとのことです。
どうしても無理な場合はお電話ください。
また、3・3南三陸支援ツアーは、まだ、若干の余裕がありますので、この機会に是非お出かけください。
関連記事
南海トラフ地震を想定した緊急消防援助隊の全国合同訓練が富士市でも11月13日に
令和4年9月富士市議会小野由美子一般質問10月5日午後3時「ゼロカーボンシティとしての富士市の施策について」
9月30日まで、フィランセ富士市社会福祉協議会でも古タオル
岳南朝日新聞、静岡新聞5月28日朝刊にウクライナ支援紙バンドリボン記事が掲載、支援の輪が広がりますように!
東日本大震災で犠牲となられた方々のご冥福を心よりお祈りいたします.富士市議会議場に半旗
青葉台地区夏まつりで集まった「西日本豪雨災害支援金」54030円+社会福祉協議会に10000円を寄付が富士ニュースに
岩手県大槌町立図書館完成の震災時支援の礼状がきました。当時の本のご寄附いただいた皆様に感謝
Share to Facebook
To tweet