若松町3丁目の団地祭りは、いつも和気あいあいとして、町内のきずなの深さが伝わるとても良いお祭りです
昨日は、若松町3丁目の団地祭りでした。一町内350世帯で行うお祭りです。いつも和気あいあいとして、町内のきずなの深さが伝わるとても良いお祭りです。ビンゴゲームに皆さん夢中です。
女性の会の方々と盆踊りを踊り写真撮影しました。皆様ご苦労様です。
青葉夢太鼓の演奏、年々素晴らしく上手になっていて、今年は皆さん、あまりのうまさに感嘆の声が上がりました。
天野工務店の天さんがたは、焼き鳥焼きまくっていました。おいしかったです。ありがとうございます。
たのしい夏祭りも、手作りの花火で最後です。ナイアガラも皆さん工夫して花火を組み立てていらっしゃいます。ほほえましい花火師さん、ありがとうございました。
関連記事