岩松北小学校4年生とリデュース・リユース・リサイクルの環境学習

小野やすまさ後援会

2013年10月13日 11:11

10月11日金曜日に、岩松北小学校4年生と環境学習を行いました。
リサイクルよりも、リデュース・リユースを大切にしようと言う畑先生のコンセプトのもと、どうしたらゴミを減らすことができるかの勉強をしました。緑色のTシャツを着ているのが、富士市のごみを考える会のメンバーです。
他に、微生物の働きで生ごみが分解される勉強もしました。
最後に、4年生の皆さんが、音楽室で「みどり」という、自然を大切にする心を歌を歌ってくれました。
岩松北小学校のみなさん、楽しい時間をありがとうございました*\(^o^)/*





iPhoneから送信

関連記事