大阪府池田市総合窓口を業務委託
大阪府池田市では、今年7月から市役所の窓口である総合窓口を業務委託しました。富士ゼロックスシステムサービス株式会社が落札、31名だった職員は他の課に移動し、現在10数名で行っているとのこと。費用は、年間2600万円削減できたとのお話しでした。市の職員がやるとそんなにかかるるんだ!!なぜっ????が率直な感想…
池田市では、窓口では、市民が窓口に来るまでは立って待っています。パソコン操作以外の作業は立って行っていました。
採用基準が厳しいらしく、指示通り働かなければ職場継続は難しくなるそうです。職場教育も委託費に換算されているそうです。市の職員も刺激されて働くようになったと、市の職員が話されておりました。
今回の市民総務委会の視察は、富士市議会議員9名と、富士市広報公聴課課長、市民協働課課長、議会事務局2名と市職員も4名随行しており、結構刺激になっていた様子です。
関連記事