進展する高齢化社会 by 富士ニュースより

小野やすまさ後援会

2011年06月24日 10:00

本日の富士ニュースに「進展する高齢化社会」ということで、65歳以上の総人口にに占める割合が出ていました。富士市は21.3%で、35市町のうち27位。35位つまり一番若者が多い街は袋井市で18.6%、

富士市内においては、私の住む青葉台地区は17.1%と、他地区よりかなり若いです。津波は来ないし、地盤も岩盤で予想震度も一番低いので、若い方々が家を建てるのに良いのかもしれません。
今、議員活動で一番忙しいのが、通学路の問題です。青葉台小学校ができて13年ですが、通学路はまだきちんと整備されていません。中学校に至ってはやっと通学路を指定したところ。これから整備にかかります。我が家の畑も通学路のグリーンベルトをつくるために道沿いを提供することにしました。
若い元気なまちをつくっていきたいです