地震計のさらに2基設置をきめ
東日本大地震は他人事ではないと受け止め、今回の補正予算では、
地震計のさらに2基設置をきめ、合計で5基になりました。
場所は、危機管理課にお聞きしたところ、大淵と吉永のまちづくりセンターに設置を予定しているとのお話しでした。
3月15日の富士宮市を震源とする地震では、富士宮の震度が出てもなかなか富士市が出ないと話題になりました。その前にもそのようなことがありましたので、危機管理課にお聞きしましたら、震度が大きいところが先に出るとのことで、富士市が遅かったのは富士宮より震度が少なかったからだそうです。えっ、ふむ、でも、
今度は大淵にも地震計つきますので、改善されると思います。
関連記事