強く「生肉は食べてはいけない」

小野やすまさ後援会

2011年05月06日 18:37


富士市消費者運動連絡会では、「食肉の安全性について」というテーマで昨年、三者懇談会を行っておりました。
そこで、保健所の方や食肉衛生研究所の方から、強く「生肉は食べてはいけない」といわれました。
「法律上許可の出ている生食用の牛肉は全くありません!」の言葉に、
私たち理事は、「どうして許可の出ていない生肉が出回っているのか?」
「許可を出していないものを売っていてどうして違法ではないのか?」
など質問しました。
答えは「罰則規定がない」「事業者の責任で行われている」とのこと
単なる責任逃れなのか?いろいろ不思議な気持ちになって釈然としない終わり方になったのを覚えています。
あいまいな今の規定を、現実に合わせて改正しないと、消費者も事業者も大変です。