宮城県南三陸町中古洗濯機42台、高速無料申請

小野やすまさ後援会

2011年04月27日 22:27


災害地支援車両は、申請を出して許可になれば、高速道路無料になります。
但し、ボランティア団体でなくてはいけないということで、
町内会や連合会では許可できないということでした。
そこで、健二さんが富士市のごみを考える会の会員で、
私をはじめ、会のメンバーもかかわらせていただいたので、
会の名前で申請書を提出し、許可証を今日頂きました。
富士市議会議員に当選させていただいて、初めてしたお仕事です。
富士市危機管理課が担当です。このような制度があることをお知らせします。

以前に、宮城県南三陸町へ持っていく、中古洗濯機を募集しました。
富士ニュースにも渡りをつけて、募集記事を掲載していただき、合計で42台の
洗濯機が集まりました。他にも、トイレットペーパー40ケース、
洗剤11ケース、ティッシュ10ケースなど
たくさんのご寄付を頂いたそうです。
28日に4トントラック2台で運ぶことになっています。
健二さんたちの道中のご無事をお祈りいたします。

関連記事