かなり気分がほぐれました。

小野やすまさ後援会

2010年07月03日 21:16


昨日は、環境クリーンセンターでごみの組成分析を行ってから、
市役所10階で富士市地球温暖化防止実行計画協議委員会でした。

ごみ焼却炉における高効率発電について、富士市環境部長さんと大激論。
釈然としないでいると、静岡大学の水谷先生が、「つけナポリタンって知ってる?」

水谷先生をお連れして、コミュニティfでまずお聞きし、直営店を薦められて、
カフェ・プレアーテで、つけナポリタンを食べました。水谷先生のお優しい機転のおかげで、かなり気分がほぐれました。
そういえば、お昼ごはんも、富士常葉大学カフェで、先生や生徒たちやごみの会の皆様とパスタでした。
家に帰ってから、大急ぎで、ちゃんと夕食作ってまた食べて、夜もちゃんと仕事しましたよ~

PS.ごみ焼却炉高効率発電については、きちんとさらに議論していきたいと思っています。
いまの時代ありえない~時代錯誤!