富士市議会ごみ特陳情書への回答

小野やすまさ後援会

2010年02月21日 12:19

陳情書への取り扱いについての市議会ごみ処理施設建設特別委員会の記事が、富士ニュースに載りました。
何度も繰り返されておりますが、ごみ委員会より脱会した2つの組に対しては、同じ答えで、青葉台地区ごみ委員会に復帰するよう配慮するでした。
新たに大淵3丁目町内会、大久保町内会が加わり、細やかな説明会を行うようにとの市議会判断でした。

青葉台地区ごみ委員会は、毎月会合を開き、議事録も作り回覧をし、疑問があれば講師を呼んで、勉強会もしております。
直近の方々が、一緒に考え、共に勉強してくださることを、青葉台ごみ委員会も心より望んでいます。
市議会は、結局、地域で解決してくださいと言うだけなんですね。ごみ問題は、富士市全体の問題なんですけど…