もちつき大会で、リユース食器
11月29日日曜日は、青葉台地区児童クラブのもちつき大会で、リユース食器を貸し出しておりましたので、
様子を見に行ってきました。そうしましたら、おもちもトン汁もごちそうになってしまいました。
御馳走さまです。
青葉台悠容クラブも毎年お手伝いしていますので、
我が家のおばあさんも朝からお手伝い。
お年寄りと子供たちが一緒になって作業をするって良いことですよね。
おばあさんも、毎年、「いつまで手伝えるやら」と言いながら、毎年手伝えています。
良いことなんだなと思います。
おもちもいただいて、御馳走様でした~おいしかったよ。
富士市のごみを考える会では、このような小さなイベントにも食器を貸し出しております。
子供たちが自分たちで食器をかたずけて、ちゃんと分別・すすぎをしていました。
とても大切なしつけと思います。
皆さんもリユース食器を使いませんか?