落合恵子の話に感涙ー富士市男女共同参画都市宣言式典

小野やすまさ後援会

2009年11月15日 23:39

11月14日土曜日は、富士市男女共同参画都市宣言式典でした。ロゼシアター中ホール(600人)で立ち見が出るほどの大盛況でした。
わたくしも実行委員でしたので、終日スタッフでした。宣言文づくりから、ずっと昨日の式典まで、大変良い経験をさせていただきました。
落合恵子さんの話は、現場から発していることが多く、涙が止まりませんでした。
私生児として子を生む決心をしたお母様のお話、お母様の最期のお話など、学ぶことが多い講演会でした。

人として、弱者への視点を常に忘れないように、との戒めは、心にずしんと響きました。
忘れられない大切な体験でした。きらり交流の皆様、お疲れ様~そしてありがとうfございました~
そして、宣言をしてすべてが始まりです。富士市における男女共同参画社会のオープニング!