女性政策塾

小野やすまさ後援会

2009年10月21日 23:11

10月21日今日は、朝から一日静岡のあざれあで、静岡県男女共同参画課主催、女性政策塾でした。富士市男女共同参画課からご推薦をいただき、参加しました。
各市町から推薦されてきた方々で、静岡大学の日詰一幸先生が講師です。4回シリーズで、今日は1回目。
ワークショップで、富士市をテーマに今何が問題点かを話し合いました。公共交通の不便さ、中央病院の医師不足の問題、街の活性化、富士山が活かしきれていない等々が浮かび、発表しました。
最後に、次回までに、解決策を見出すために、そのまちの視察というテーマが出され、私たちの班では、11月4日に、「つけナポリタン」や「しらす海道」「こどもの国」等々を回ることにしました。熱海観光戦略会議の方や沼津の方々とともに回ります。つけナポリタンは、kikiさんの所を予約したいと思います。いいでしょうか?