一人影法師、近所の交差点

小野やすまさ後援会

2009年10月10日 19:56


家の近くの交差点がちょうど捨てやすいのか、ポイ捨てがとても多いです。
いつもは燃やすごみを捨てる時についでに拾いながら行きますが、
最近は、燃やすごみが少なく、月に2・3度しか出さなくなり、交差点のごみが気になりました。
ちょっとごみ拾いをしました。
一人だとちょっとさみしい気持ちになるけれど、ブログに乗せられると思うと、
みんなでやっている気分になりますね。
そういう意味で、良く知らないけど、影法師の力って感じますね。
「一人でごみをひろっているあなた!あなたは一人じゃない!」というメッセージなのかな?
どうかしら?