9月4日静岡県301人富士市24人の新型コロナウィルス陽性者数引き続き自粛を!静岡県感染拡大防止協力金申請受付中

小野やすまさ後援会

2021年09月04日 20:07

9月4日静岡県301人富士市24人の新型コロナウィルス陽性者数です。先週に比べるとぐっと減ってきています。しかし、緊急事態宣言下、まだ予断は許しません。今の引き締めの状態を保ちましょう。
 富士市で発生したクラスターは16人になりましたが、濃厚接触者は把握されており、施設も消毒等々感染対策はしっかりと施したと報告を受けています。まもなく落ち着くと思います。
 お盆での人の動きが原因だったのが、その後の陽性者数の変化から察せられます。動かなくなれば、自然と減ります。後ひと踏ん張りがんばりましょう。
 色々難しいところもあると思いますが、家庭でも職場でも常に部屋の換気には気を付ければできることと思います。また、手洗い・うがい・人込みは避けるなども引き続きのご注意をよろしくお願いします。
患者の概要はこちらで http://www.pref.shizuoka.jp/kinkyu/documents/210904pref02.pdf
富士・富士宮では未成年の陽性者が増えています。引き続きの引き締めを



静岡県新型コロナウイルス感染拡大防止協力金(休業・営業時間短縮要請)申請要項
< 静岡県飲食店等(緊急事態措置:早期支払) >富士市は早期支払いを行ってます。9月1日から申請受付しています。対象になる方は申請をお忘れなく
https://www.pref.shizuoka.jp/.../shinseiyoukou_kinkyu...


関連記事