「子どもたちの中に、今、何が起きているのか!」講演会に参加

小野やすまさ後援会

2009年07月11日 16:10


「子どもたちの中に、今、何が起きているのか!」~助産師として思春期の子供たちと向き合って~の講演会に参加しました。日頃から、今時の中学生と向き合っていると、いろいろ驚くことがあります。中でも性に対する考え方の違いには全く驚きます。
その質問をしましたが、やはり「親の子供の時の愛情のかけ方や親の物の考え方が直接関係する」とのお話でした。やはり親の問題になりましたが、直接中学生にも向き合っていかねばなりません。
何冊か本も紹介していただきましたので、読んでみようと思っています。
富士市男女共同参画きらり交流会議主催福祉を進めるみんなの集い企画、助産院エス・アール・ハウス院長番内和枝講師でした。