新環境クリーンセンター森林創造ゾーンにてビオトープってなあに?講座と水辺のトンボに会いに来て
新環境クリーンセンター森林創造ゾーンまでちょっとウォーキング(^^)
以前、常葉大学の山田先生とお話ししていた時に、富士山のちょうど常葉大学の辺りに水辺があるとトンボが休むのにいいんだよねと言ってました。
シオカラトンボでしょうかギンヤンマではないと思うのだけど、トンボが飛んでました
10月18日10時から(富士市のごみを考える会)の山田たつみ先生とのビオトープってなあに?講座があります。最初はふじさんエコトピアでお話を聞いてから森林創造ゾーンへ行って実際に見ながら歩きます。その後、お昼を挟んで工場等の見学ができます。申し込み制ですのでMessengerください
関連記事