左富士臨港線青葉台工区最初の交差点に横断歩道がつきました
左富士臨港線青葉台工区が4月1日に開通するに際し、荻の原の最初の交差点に、通学路にとのことで連合会長と一緒に何度も要望にいった横断歩道がつきました。気になってほぼ毎日見にいってましたので、ちょうど、業者の方の作業中に遭遇できました。
通学路になりますので、新学期からは旗振りが始まります。帰りの児童の見守りは地域の皆様との連携になります。多くの皆様のご協力、何卒よろしくお願いします。
広見との境の茶の木平交差点から真っ直ぐ来て、ぶつかるところの三叉路です。
左富士臨港線青葉台東工区は、これから数年の工事が始まります。通学路としての安全を確実にしていくために、必要なことですので、できるだけ早く交差点ができ、信号がつくよう道路整備課と共に頑張って参ります。
関連記事