スイススイミングチームの合宿が県営水泳場富士で始まる❣️ぜひ見学を❀
おはようございます
今日からスイスのアーティスティックスイミグチームの合宿が始まります。富士山も大渕中学校はじめ皆で歓迎の旗振りをしました❣️
練習風景を観覧席から見ることができます。しばらく一般開放はお休みになりますが、ご理解をお願いします。
スイスチームの練習は、観客席から見学できます。オリンピック選手の練習風景をまじかに見ることができます。子どもたちにとっては、大変良い機会だと思います。ぜひお出かけください。
市長も歓迎式を行い、富士市のお土産を渡し、スイスからもTシャツなどをいただきました。
県が国体などの大会のために建てた施設で、大会がないときに市民が使わせてもらってる施設です。普段、70歳以上は無料で使えます。スイスチーム合宿中はなにとぞご理解よろしくお願いします
静岡県包括的外部検査結果の県営水泳場のところを抜粋します。
「県立水泳場は高校総体(平成3年開催)、富士水泳場は国体(平成15年開催)における競技会場として整備された施設であり、いずれも50mと25mの競泳用プール及び飛込プールという同スペックの設備を有している(すべて公認プール)。
施設の設置目的は、第一に「競技力の向上」があり、二次的に「県民一般の健康増進とスポーツ振興」がある。そのため、利用においては競技者の利用が優先されている。また、一般開放分を含めると、平成29年度にはいずれの施設も年間10万人を超える利用がある」静岡県スポーツ振興課
月曜日には、この観点を踏まえた上で、できることできないこと市のスポーツ振興課と話し合ってきます。
@ 静岡県富士水泳場
関連記事