小中学校すべての普通教室にエアコン!富士市頑張ってます

小野やすまさ後援会

2019年02月21日 19:28

昨年の夏の猛暑で、私たち議員や市長のところにたくさんのエアコン設置の要望が届き、検討の結果、ESCO事業でつけていく方針になりました。
 富士市議会2月定例会に出された補正予算が本日可決されました。
11億2181万8千円(内、国から3億5,881万8千円補助金)で、6月までに全小学校504室、9月までに全中学校238室にエアコンがつきます。
他に、LED証明や受変電設備を付けて、総事業費は、23億7,752万1千円です。このことで、学校全体での総電力使用量を減らすのが目的です。
今年の夏は、子どもたちも快適な中で勉強できますね。良かったですね。早く全部に行うためにかなりの技を使いました。市長と職員がんばりましたね

絵:梅原 まんなさん


関連記事