コアレックス信栄製紙主催の「ふじのくに三世代交流ふれあい紙まつり」2017が富士川河川敷で盛大に開催!

小野やすまさ後援会

2017年07月17日 14:26

コアレックス信栄製紙による、ふじのくに三世代交流ふれあい紙まつり2017が、富士川河川敷いこいの広場で行われました。
色々なゲームでトイレットペーパーが当たったり、古紙を持ってくると、交換でボックスごとトイレットペーパーがもらえたり、多くの人々が集まっています。
開会式には、細野豪志衆議院議員、平山佐知子参議院議員、判卓県議会議員、小長井富士市長に須藤富士宮市長と凄い面々が集まりました。私もご挨拶させていただきました。
富士市の集めているその他の紙はすべてこの信栄製紙で処理され、トイレットペーパーになっています。アルミ箔が付いていたりホチキス留されていても分別できる機械を持っているのです。そのことで富士市の紙のリサイクルは随分と進み、燃えるゴミも減らすことができました。
これからも頑張っていってもらいたいと思います。本日大盛況おめでとうございます❣️

iPhoneから送信

関連記事